あらいのゆ [地図 Google ] 伊東市新井1-9-4 0557-37-2249 月曜日定休 営業時間:11:00~21:00 料金: \200 R135沿いにある普通の銭湯風の温泉。温度もいいし、窓もでかく非常に気持ち良い。一番のお気に入りです。漁師さんが多いのでみんな流さないで入っちゃうのがちょっと、、 | |
和田の大湯 [地図 Google ] 静岡県伊東市竹ノ内2 泉 質 単純温泉 無色透明,無味,無臭,やや熱め,かけ流し 料 金 300円 営業時間 14:30~22:30 水曜定休 あらいの湯、芝の湯が近くにあるためなかなか行かない。最近立て替えてきれいにおなった。 七福神 恵比寿の湯 | |
■ 水質:AA(2010年) ■ 海開き:2010 7/17~8/22 ■アクセス 伊豆急下田駅より・徒歩20分 ・バス3番吉祥、伊浜、仲木行/4番石廊崎灯台行)鍋田口バス停下車徒歩5分 |
芝の湯 [地図 Google ] 住所:静岡県伊東市芝町2-3 TEL:0557-37-4337 営業時間:14時~22時(受付~21時30分) 定休日:火 きれいで安くいつも利用しています。 地元の人が多いです。 七福神 毘沙門天の湯 | |
赤沢温泉会館 [地図 Google ] 温泉会館だけあって規模がでかい。 値段も高いが絶景パノラマ風呂は最高に気持ち良い。 赤沢温泉会館ホームページ | |
昭和湯 [地図 Google ] 下田市3-5-11 0558-23-0739 営業時間: 9:00~21:00 料金:\340 駐車場:あり 下田で貴重な温泉。湯船がえらい深くて下には座れません。温度、雰囲気ともに最高です。お気に入りです。 七福神 寿老人の湯 | |
みなと湯 [地図 Google ] 賀茂郡南伊豆町湊972 0558-62-0390 営業時間:10:00~20:00 定休日:火曜日 料金:\300 源泉は下賀茂からの引き湯で,とても塩辛いが海に近いせいではありません。 南伊豆に少ない貴重な温泉銭湯です,銭湯ですが畳敷きの休憩所もあります。 | |
銀の湯会館 [地図 Google ] 下賀茂温泉にある町営温泉施設。建物の脇から100度の源泉が湧き出し、湯けむりが立ちのぼっている。大浴場、露天風呂、薬草風呂、サウナ等が楽しめる他、売店では温泉でゆでた玉子やサツマイモが好評です。 大人(2時間):900円:小人(2時間):450円 (延長料金1時間あたり、大人200円、小人100円) 営業時間:午前10時~午後8時(最終受付は閉館の40分前) ※7・8月のみ午後9時まで営業 きれいでのんびりしていて気持ちいです。 南伊豆町ホームページ | |
雲見温泉露天風呂 [地図 Google ] 住所:静岡県賀茂郡松崎町雲見赤井浜海岸 問合せ:0558-45-0844雲見観光協会 使用期間:6月中旬~9月中旬の日中 駐車場:なし 料金:無料 ちょい険しい道を5分ほど降りると海沿いにある。 ただ入るだけだが、秘境的でかなり気持ちい。 オススメです。 | |
平六地蔵露天風呂 [地図 Google ] 静岡県賀茂郡松崎町石部 料金:無料 TEL:0558-42-0745 (松崎町観光協会) 営業時間:なし 休館日:なし 駐車場あり(海水浴シーズンの休日有料) ただ湧いている温泉に入るだけのチョーシンプルな温泉。外から丸見えだが開放感と雰囲気は最高。 | |