2010年3月10日伊豆地磯でのメジナ釣り。
4mの波で行きたい磯に行けず、高い磯に午後からの釣行。
うねりと強烈なサラシであきらめムードだったが、35cmがひとつ釣れて満足。
はじめはキザクラの水平ウキ(クジラ00)でさらしの先を流そうと思ったが、さらしが強烈ですっ飛んでしまう。
ウキをシマノS_G3、マーカー下にG3、ハリス2ヒロ、針上50cmにG7に変更。なるほどウキ止めを3ヒロに。
際のなるべく仕掛けが出て行かないところを流すと、ゆっくりウキが入り、
あわせるとと35cmが釣れました。ラッキー♪
もっといいやり方をすればもっと大きいのがつれたのでは と いつも思うのであった。
タックル
竿 シマノ極翔1.2 5.3
リール BB-Xハイパーフォース Mg 2500DHG
道糸 シーガー リアルサスペンド磯1.75
ハリス 東レ トヨフロン スーパーL・EX 1.7号
針 がまかつ寒グレ4号
オキアミ3キロ ヒロキューアドバンスグレ半袋
刺しえさ
オキアミ