2010年4月26日月曜日

2010年4月26日 伊豆川奈地磯メジナ

気温21℃ 水温17℃

今日は天気もよくて暖かく、最高の釣り日和。
いつもの釣り場に向かう。

ここ1ヶ月くらい大きいのがつれていないので期待も薄い。
石鯛、イサキをやるには水温が上がるのが待ちどおしいが、メジナの場合は全く逆だ。
水温が低くて餌取りが少ないほど深いところを狙えて面白い。

もう浅いところのほうが良いと思うけど、やっぱり深いところに仕掛けを入れてやりたい。
ということでいつもの深いところでスタート。

4Bで1本半にウキ止めを付けて3BとG3、G5

まだ風も弱く釣りやすい。
午後には南東が強くなる予報なので早いうちにいろいろやりたい。

やはり餌取りが多いし元気。
さらしの左にコマセを打って仕掛けは右に流していくとすぐに尾長の30台がヒット。
おお!今日はいいかも。

でも続かない。餌取りに占領されてしまった。
遠投してもスズメダイ、キタマクラ。

昼までやって、仮眠。磯の上での昼寝は気持ちいい。ねくじった。

その後風が強くなったので、ちょっと場所を移動したら
28くらいの口太が4連発。

でも、また餌取りに占領された。

夕方まで粘ったが、メバルが釣れて終了。結局20~30を8つでした。

連休明けまでつりはお預け。

2010年4月21日水曜日

2010年4月21日 伊豆富戸地磯

水温16℃ 東の風のち南西の風

今日は東の風後南西の風の予報。
すなわち風代わりで磯を変わらなければならない。
沖磯であれば裏に回ればすむのだろうが、地磯だとそうもいかない。
波も3mうねりなので限られてくる。
よって、今日は車から近い磯、富戸に決定。
いつも北東のときに行く磯は餌取りが多いので
その隣の磯でまずやることにした。


















磯に着くと潮色が良い。澄んで青い。天気もいいし風も裏でいい感じ。
始めはいつも期待がふくらむ。
今日はスルスルつりをやってみよう。
重めのシズにウキ止めを付けず少しずつ仕掛けを入れていくイメージで。
道糸を海面につけないで少しずつさしえさ先行で落としていく。
すぐにアタリ。キタマクラ。。。
その後も針をつづけてで取られる。
あえなく遠投仕掛けに変えて、遠くをやることに。
どこに投げても餌が取られる。
富戸は餌取りが多いな~。
ぴっとさんが来て先端に入り一投目から25くらいのメジナを釣った。
「内側はえさとりがすごいでしょう、先端でやったら」
とアドバイスをもらいぴっとさんの右側に入る。
何投目かに餌が残った。その次も。
どうしたのか?と思ったら、800gくらいのアオリが浮いている。
その後2Bで竿1本のタナで25くらいのが釣れた。

ぴっとさんがペンションのお土産用の干物を作るのでキープ。
その後風が南西に変わり強くなってきた。
ホンダワラが切れて流れてくる。もうそんな時期だ。
隣の磯の左側に移動。
ここの磯は広々していて人気が高いそうだ。雰囲気もいい
食事をとり、2ラウンド目。
うねりが強くサラシガきつい。
風とさらしで道糸が取られるので難しい。
サラシの先のよれで何とか20ちょいの1つ。
ぴっとさんは大きく竿を曲げるがさんちゃん。
その後ぽつぽつメジナを釣っている。さすがだ。
その後夕マズメまでねばって25をひとつ。
ここはサラシの中に仕掛けを入れて釣るのが良いかも。
あとでそう思った。今日は20~25を4つの貧果。
今回はぴっとさんとしゃべりながらのんびり磯で過ごした感じ。


2010年4月20日火曜日

2010年4月20日 伊豆川奈地磯

水温16℃ 南西の風

今日は昼から雨の予報なので昼あがりの予定。
雨が降りそうな感じではなく暖かくて釣りをするにはもってこいだ。
予報が変わって降らなければ良いな~

ぴっとさんの情報では先週から菜っ葉潮だったそうだが今日はどうだろう。
磯についてみると潮色は濃い藍色で凄くよさそう。
入れ替わったのかな。

期待しながら仕掛けをつくる。
2Bでウキ止めは竿1本半でスタート。
餌取りが凄い。コマセと離しても餌がぜんぜん残らない。
遠投してぽつぽつ25~28が釣れるが。。。
結局そのまま雨が降ってきて、しばらく頑張るが何も起こらず終了。

明日は降らないようなので楽しみだ。

2010年4月14日水曜日

2010年4月14日 伊豆 川奈地磯メジナ釣

大潮 水温16℃ 北東 北 東

今週は1日だけなので、気合入れて朝も早くから磯に入る。
徹夜なのできついですが、期待感の多さから眠い感じではない。
予報では南西、西、南東、4、5mという感じだ。
水温は15~16℃くらい。(川奈ダイビング調べ)
しかし、磯についてみると北東、東が強い。
波があがっているので低いところではできなそう。
しばらく待ってみていたがいっこうに収まらないので高いところから始めた。

高くて、かぜがあるのと、深いところをやりたいのでで重い目の仕掛けでやってみる。

道糸1.75
ハリス1.7
シマノタナクロス2B
2B
G5
針5号

餌取りが少ないといいなと思いながら一投目。
ウキがなじむ前に入っていった。
スズメダイ。

五投目くらいに尾長の30クラス。

















流れの中では25クラスがぽちぽち出るが、
深いところを狙うと、餌が残らない。
風で遠投もできず、さらしに乗っけて流してもだめ。
うーん。地合い待ちか。
といっていたら暗くなってきて終わり。

2010年4月7日水曜日

2010年4月7日 伊豆S地磯

今日は午後から雨の予報。

朝も40%と、いつ降ってもおかしくない空模様。
風も午後からは変わる予報なのであまり歩かないですぐに帰れる場所でやることにした。
しかし40cmが結構あがる実績のある場所。





















桜がきれいですね~

磯に着くといい感じの凪。風も今はまだ裏なのでやりやすそうだ。
ここは水深が竿1本半ないくらいであまり深くない。
ウキ止めを1本半にして釣研管付きG2に水中ウキでスタート。
やり始めてしばらく餌取りもいない。うーん
なんとなく気配が感じられない。
いろいろなポイントをやってみるが、たまに餌を取られる程度。
どこのポイントが良いのか、仕掛けが良くないのか。
いろいろ試して、0ウキのスルスル仕掛けでやっとアタリ。
20cmくらいのちっちゃいの。




















その後、ウキがひったくられるアタリ。ググーンといい引き。
キター!とドキドキしながらやり取り。でかそうだ。
やっとウキが見えてきたら急に横に走り出した。
あれ?見えてきたのは。サンちゃんでした。




















まーいいか。楽しめました。その後もちっちゃいのがぽつぽつで、
雨が降ってきて、風が変わり終了。
また来週です。

ピットさんポイントを教えに来てくれました。
メジナの干物までいただいて。最高に美味しかったです!!
ありがとうございました。

2010年4月6日火曜日

2010年4月6日 伊豆K地磯メジナ

今日もお気に入りの地磯にいってきました。
伊豆高原のペンションピットさんもくるということで楽しみです。
午後から風が変わる予報なのではじめからいつもの深いところに
釣り座をとりスタート。餌取りが少ないと良いんだけど。


先週試した釣研の管付き2Bに今回はでかい水平ウキを水中ウキに使ってみます。
これなら投げられるし、なじみも良いだろう。タナはウキ止めを付けて竿2本でスタート。

一投目、餌が残ります。お、今日は面白くなりそうだ。餌取りが少ないかも。
ではコマセとの同調を深いところでさせるため、流れを想像しながらコマセを打ちます。

しかし何投かしても餌が残ります。コマセと同調してないのかなと、投入ポイントを
もっと沖にしていき長く流していきます。
ウキが仕掛けをしょった状態でかなり長く流していくと浮きが入りました。
ええ?とちょっとびっくり。ずいぶん食べるのに時間がかかるな~
あがってくると30ちょい。いやー楽しい。



ガン球を少々変えたりしながら同じパターンでやっていると、痩せている38cmがきました。











































今日も好調です。同じパターンで30~33がかなりつれてきます。





















管付きウキで水中ウキを付け、深い遠くを攻めるのはここの場所ではいい感じです。
でも唇一枚が多く、食いが今ひとつなのかな?3回大きいのの針はずれがあり悔しいです。

その後、際をやったりいろいろ試したが、40まではいかなかった。

伊豆の釣りバカさん(カゴ師)とピットさん(ブラッドピットに似ているわけではないよ)と
楽しくやらせていただきました。カゴは不発だったようです。